日産 ティーダ値引き情報!

ティーダTOPモデルチェンジ推移>2006年4月27日

ティーダ 値引き

 

ティーダ カタログ
車名の由来
試乗レポート集
新車販売台数推移
モデルチェンジ推移
モデルチェンジ予想
最新目標値引き額
ティーダ値引き交渉
値引き交渉レポート
ティーダのライバル車
ティーダ中古車相場
新車値引き交渉術
ティーダの維持費
ティーダの燃費
ティーダのパーツ紹介
下取り車の相場を調べる
ティーダの保険料相場
リンク集

 

 

■ 日産 ティーダ モデルチェンジ推移2006年4月27日

 

日産ニュースリリースより

 

------

 

「モダンコレクション」特別仕様車を発売

 

 

日産自動車(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、2005年春に引き続きインテリアの魅力を高めた特別仕様車を設定する。その第1弾として、「モダンコレクション」をティアナ、ブルーバード シルフィ、ティーダ、ティーダ ラティオに設定し、4月27日より全国一斉に発売する。

 

 

「SHIFT_ interior」インテリアデザインをシフトする。

 

 

日産は、インテリアデザインにこだわったクルマづくりに継続して取り組んでいる。昨年春に発表した上質さを特徴とする「プレミアムインテリア」特別仕様車に続き、2006年もインテリアの魅力を高めた特別仕様車/期間限定車を設定する。

 

 

今回発売する特別仕様車「モダンコレクション」は、深みと味わいのある「ワイマラナー」*内装色を採用し、適度な艶と柔らかな肌触りを持つ「スエード」地と組み合わせることで、新しい上質感を演出した。また、単一の色や素材ではなく、異なった色や素材を組み合わせることで、安らぎと気持ちの高まりをもたらすモダンなインテリアを実現している。

 

* 「ワイマラナー」とは、ドイツワイマール地方で古くから貴族に愛された猟犬種のこと。非常に能力の高い万能猟犬種で、20世紀まで門外不出とされてきた。その毛並みは短く滑らかで、独特の光沢感を特徴とする。今回の特別仕様車は、その上品な毛並みや色をインテリアで表現している。

 

ティーダ 15M モダンコレクション/15M FOUR モダンコレクション
ティーダ ラティオ
ベース車 15M/15M FOUR
ベース車に対する変更点 ・ワイマラナーインテリア
・本革/アルカンターラ*1コンビシート
・木目調本革巻コンビ3本スポークステアリング
・木目調パネル[ティーダのみ]*2
・木目調フィニッシャー(シフトノブ、パワーウインドウスイッチ)[ティーダのみ]*2
ボディカラー ベース車に準じる
インテリアカラー ・ワイマラナー
*1 ALCANTARARは、東レ株式会社のスエード調人工皮革です。
*2 ティーダラティオはベース車からの標準装備となります。

 

 

<ティーダ> (単位:円)
駆動 グレード エンジン ミッション 価格
2WD 15M モダンコレクション HR15DE エクストロニックCVT 1,664,250
e・4WD 15M FOUR モダンコレクション E-ATx 1,853,250

<ティーダ ラティオ> (単位:円)
駆動 グレード エンジン ミッション 価格
2WD 15M モダンコレクション HR15DE エクストロニックCVT 1,685,250
e・4WD 15M FOUR モダンコレクション E-ATx 1,874,250
E-ATx:フルレンジ電子制御4速オートマチック エクストロニックCVT:無段変速機

 

 

トップページへ

    221616.com【ガリバー】中古車検索プログラム 

 

copyright©2006-2013 日産 ティーダを買う! All Rights Reserved