|
|
■ 日産 ティーダ購入記!ティーダ値引きレポート-こうたろうさん |

契約日 |
H20.11.18 |
ネーム 年齢 性別 |
こうたろう/60代以上/男性 |
商談地 |
岐阜県 |
購入グレード |
ティーダ 15M |
メーカー
オプション |
-- |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
カーナビ、フロアマット、バイザー |
オプション総額 |
155,000円 |
車庫証明 |
計上 |
納車費用 |
計上 |
車両本体価格
からの値引き額 |
350,000円 |
オプションからの値引き額 |
-- |
無料サービス品名と総額 |
-- |
値引き合計額 |
350,000円 |
購入総額
(下取り分含まず) |
2,070,000円 |
下取り車 |
トヨタ スプリンター 1500cc H7年式 37500キロ グレー AT |
下取り車の価格 |
0円 |
下取り車の売却先 |
ディーラー (下取り車を高く売るには?) |
値引き交渉レポート! |
トヨタスプリンター13年目の車検が来年2月に迫ったので、
日曜日に父子で近くのニッサン店へ行きました
「今年いっぱいは、各メーカーまわるよ」(そのつもりでした。。)
ティーダの展示車は15Mがおいてあり限定3台だったかな?
167万→147万と札がありました
同じエンジンのノートも展示してあったんですが、スタイルはやっぱりティーダがいい
一番安いカーナビ(15.5万)のみつけて、
「諸費用いれて総支払額167万で、いますぐ現金で買うよ」
と伝えると、セールスマンは、慌てて見積書作ってくださいました
値引き無しでの総合計は約207万。。
1500ccの車ってそんなにしたっけ?
と思いつつ、「それじゃ170万で、持ってこれたら買うよ」
と言い残し、サッサと帰宅しました
2日後の火曜日、セールスマンが自宅に来て、「172万で勘弁してくれ」と。。
ティーダからそこまで引くとは思ってなかったので、サインしました。
コンパクトカーで35万の値引き獲得でした。
|
こちらも参考に!ティーダを安く買う簡単購入術!

|